先週、私用で九州の熊本、長崎に旅した。
桜が満開で美しく、
長崎ハウステンボスでは
多様な形と色とりどりのチューリップたちが
風車と共に出迎えてくれ
まるでオランダに旅した気分!
風に吹かれてそぞろ歩いていると、数年前一人ぼっちで暮らしたイタリアでの生活を思い出した。
一人ぼっちの外国生活は新鮮で、細胞が蘇ってくるようで
人間本来の感覚が戻り、研ぎ澄まされていくよう・・・。
おどおど、びくびく・・・その不安な状態もまた、感性を開いていく感覚だ。
普段の何重にも守られた生活の中ではなかなか得られない
自由で刺激的で、いつもピリピリとんがっている・・・そんな気分。
自由とは、わがままと違って命がけです。
自分自身が決めたことだから、
全てを自分で責任を取るのはもちろんのこと、
言い訳しない、人のせいにしないことも大切。
成功の反対は失敗ではない。
挑戦しないこと・・・そんな思いを抱えて旅してきた私。
旅はいつも大切な何かを私の中に蓄積させていく。
そして、それと比例するように自身のより身近な人々や環境を大切に思う心が芽生える。
旅はいつも教えてくれるのです。
季節は春!
柔らかな陽射しと、かぐわしい風に浮かれて、さて次の旅は・・・。